こんばんは!!
今日はリビングの模様替えをしてました!
きっとこれが最終形態になると思い・・・たいです・・・w
先日、スイフトのタイヤ交換に行ってきました。
僕の愛車です^^
現在履いているブリヂストンのエコタイヤを納車時から約6年間履いていたのですが、
ショルダー部分が摩耗、サイド部もひび割れしてきたのでタイヤ交換をしてきました。
真ん中部分はまだ溝があったので勿体無いかなと思ったんですが、タイヤはケチらない方がいいですよねww
やっぱり日本製のタイヤ!は高杉て自分には買えないので💧
今回交換したタイヤはHIFLY H805。
185/55/r16のタイヤで一本5000円台とコスパはいい方だと思われます。
今回タイヤ交換をお願いしたショップで工賃や廃タイヤ代込み込み32800円で済みました!
貧乏人には助かります✨
アジアンタイヤで生産国は中国。
北米や欧州でよく販売されているタイヤみたいですね。
タイヤのパターンはこんな感じです。
自分的にはカッコいいと思います。
HIFLYはサイド部がムチムチしていてとても好き。
走行中の音も割と静かで良きだと思います。
zc72sの純正ホイールとHIFRYはこんな感じ。
ライフはこれから使用してみてどの位持つかまたblogに書こうと思います。
タイヤを変えたり、車整備をするとテンションが爆上りしますよね〜^^
次はオイル交換でもしようと思います!
さて、また明日から仕事なので娘を寝かしつけて、今日は寝ようと思います。